top of page
G3_06_HP_OL画像書き出し用RGB-02.png
TOP

詳しい遊び方

1. 対戦に使用するもの

▶デッキ

50枚のカードの束です。1プレイヤーにつき、1つのデッキを用意します。

▶ダメージマーカー

ユニットが受けているダメージの量を表します。ユニットの上に乗せて使います。(3000点分程度用意しましょう。)

2. デッキのルール

  • デッキのカード枚数は50枚ちょうどです。

  • 同じ名前かつ同じ種類のカードはデッキに4枚まで入れることができます。

  • ユニットは必ず1枚以上、デッキに入れてください。

3. 対戦のしかた

対戦は先攻プレイヤーのターンからスタートし、勝敗が決まるまで、自分のターンと相手のターンを交互に繰り返します。

4. 勝利条件

  • 相手のエリアのユニットをすべて「KO」させたプレイヤーがゲームに勝利します。

  •  デッキを引く際、引くべき枚数分のカードを引くことができなければ、そのプレイヤーはゲームに敗北し、その対戦相手が勝利します。

カードの見方と種類

vector.png

ユニット

ユニットは、[スキル]を使って相手のユニットを攻撃したり、相手からの攻撃を受けたりするカードです。ユニットごとに、持っている[スキル]やHPなどが違います。

G3_06_HP_OL画像書き出し用RGB-03.png

1

名 前 

・・・・・・・・・・・・・・

カードの名称です。

2

H P

・・・・・・・・・・・・・・・

ユニットの体力です。この数字以上のダメージを受けると「KO」します。

3

属 性

・・・・・・・・・・・・・・

ユニットの属性です。「有利」に影響します。

4

スキル

・・・・・・・・・・・・・・

ユニットやコマンド(強化)が持つ[スキル]です。コストやスキル名、効果テキストが書かれています。

5

有 利

・・・・・・・・・・・・・・

相手のメイン・ユニットが有利属性だった場合、[スキル]のダメージは2倍になります。

6

退却コスト

・・・・・・・・・・・・

ユニットがメイン・エリアからスタンバイ・エリアに[退却]するときに必要なエネルギーの数です。

7

フレーバー

・・・・・・・・・・・・

世界観を表すテキストです(ゲームには直接関係しません)。

8

レアリティ 

・・・・・・・・・・・・

カードの希少性を表します。

9

カードナンバー 

・・・・・・・・・・・

カードの分類番号です。

vector.png

コマンド

コマンドは、さまざまな効果でバトルをサポートしてくれるカードです。

使い方や効果の違いによって、「戦略」、「戦術」、「強化」に分類されます。

​・・・・

戦 略

自分のターンに1枚しか使えません。使ったら捨て場に置きます。

​・・・・

戦 術

自分のターンに何枚でも使えます。使ったら捨て場に置きます。 

​・・・・

強 化

ユニットに[セット]して使います。ユニットが「KO」したら[セット]してあった強化はすべて捨て場に置きます。

自分のターンに何枚でも使えますが、以下の条件のユニットには使用できません。

  • このターンエリアに出たユニット。

  • このターンすでにカードが[セット]されたユニット。

G3_06_HP_OL画像書き出し用RGB-04.png

10

効果

・・・・・・・・・・・・・・

コマンドが持つ効果です。

11

EXスキル

・・・・・・・・・・・・・

コマンド(強化)が持つ特殊な[スキル]です。ユニットに[セット]することで使用できます。

G3_06_HP_OL画像書き出し用RGB-05.png

プレイヤーの行動

対戦の準備

①はじめに「よろしくおねがいします」とあいさつをします。

②お互いのデッキを裏向きのままよくシャッフルして、裏向きのまま「デッキ置き場」に置きます。

③デッキを5枚引き、相手に見えないように手札とします。

④自分の手札からユニット1枚をメイン・エリアに裏向きで出します。

 ※手札にユニットがなかったら、相手に手札をすべて見せ、手札をデッキに戻し、②からやりなおします。

  その場合、相手のプレイヤーはデッキを1枚引くことができます。

⑤じゃんけんをして勝ったプレイヤーが先攻です。

⑥メイン・エリアの裏向きのユニットを表向きにして対戦を開始します。

ターンの流れ

1. ドローフェイズ

①自分のデッキを1枚引きます。

 ※このときデッキがなくて引けないと、ゲームに敗北します。

2. メインフェイズ

以下の5つの行動を、任意の順番で行うことができます。

①1ターンに1度、自分のユニット1体に[チャージ]します。

②自分の手札からユニットを空いているスタンバイ・エリアに出します。

③自分の手札からコマンド(戦略・戦術・強化)を使用します。

④[EXスキル]を使用します。

⑤1ターンに1度、メイン・エリアのユニットを[退却]させます。

 ※回数に制限のない行動は何回でもできます。

 ※お互いの自分の最初のターンは、[セット]はできません。

3. バトルフェイズ

①メイン・ユニットの[スキル]を1つ使用することができます。

 ※先攻1ターン目は[スキル]を使用できません。

 ※エネルギーがコスト分に足りていない[スキル]は、使用できません。

 ※[スキル]を使用した後も、エネルギーはそのまま付けておきます。

 ※[スキル]が使用できない場合や、使用したくない場合は、

  そのまま「バトルフェイズ」を終了することができます。

②ユニットがHP以上のダメージを受けた場合、そのユニットを「KO」します。

③「KO」したメイン・ユニットは裏向きにし、スタンバイ・ユニットと入れ替えます。

 ※メイン・ユニットについていたカードはすべて捨て場に置きます。

 ※ユニットが「KO」した側のプレイヤーが、メイン・エリアに出すユニットを選びます。

④相手のエリアのユニットをすべて「KO」させたプレイヤーがゲームに勝利します。

4. エンドフェイズ

①お互いにメイン・エリアのユニットの状態を確認します。

②自分のエリアのユニットが「レスト」または「スタン」の場合、[じゃんけん]を行います。

 勝った場合は「レスト」なら通常状態に復帰させ、「スタン」なら「レスト」に状態を変更します。

③自分のターンを終了し、 相手のターンのドローフェイズを開始します。

●ユニットの状態について

G3_06_HP_OL画像書き出し用RGB-06.png

●ダメージ計算のしかた

[スキル]で与えるダメージは以下の順番で計算してください。

G3_06_HP_OL画像書き出し用RGB-07.png

Q&A

Q1. カードNo.08「ヴィルヘルミナ・テル」のスキル「激憤の矢」で「相手のユニットを1体選び、300ダメージを与える。」場合、相手のメイン・ユニットを対象にすることは可能ですか?

A1. はい。可能です。

Q2. カードNo.09「【唄わぬ流童】ドラコ」のスキル「擬・八問遁甲」で「相手はメイン・ユニットのセットを1枚捨てる。」場合、捨てるカードを選ぶのはどちらのプレイヤーですか?

A2. 捨てることを指定されたプレイヤーが自分のメイン・ユニットから指定の枚数選んで捨て場に置きます。

Q3. カードNo.10「エティ・ハーメルン」のスキル「ぐろーりあ!!」で「相手は手札を1枚捨てる。」場合、捨てるカードを選ぶのはどちらのプレイヤーですか?

A3. 捨てることを指定されたプレイヤーが自分の手札から指定の枚数選んで捨て場に置きます。

Q4. カードNo.17「くま」のスキル「悪魔狩りの撃鉄」で「自分のユニット1体のHPを300回復する。」場合、メイン・ユニットを対象にすることは可能ですか?

A4. はい。可能です。

Q5. カードNo.23「【祖霊導く鏡姫】零式」のスキル「十言神咒」で「スタンバイ・ユニット1体につき、ダメージを100アップする。」は、相手のスタンバイ・ユニットは含みますか?

A5. はい。含みます。自分と相手のスタンバイ・ユニット1体につき、ダメージをアップします。

Q6. カードNo.33「ハンナ・アイゼン」は、「ハンス・ハンス・ハンス!」を使った「ハンナ・アイゼン」とは別の「ハンナ・アイゼン」が「ハンス・ハンス・ハンス!」を使った場合、ダメージはアップしますか?

A6. はい。ダメージはアップします。

Q7. カードNo.33「ハンナ・アイゼン」は、「ハンス・ハンス・ハンス!」を使った「ハンナ・アイゼン」がメイン・ユニットからスタンバイ・ユニットになり、再びメインユニットになった場合、「ハンス・ハンス・ハンス!」のダメージはアップしますか?

A7. はい。ダメージはアップします。

Q8. カードNo.40「ラーズグリーズ・ヴァルキュリア」のスキル「ラーズグリーズ・エッダ」で「エリアの名前にヴァルキュリアが付くユニット1体につきダメージを200アップする。」は相手の「ヴァルキュリア」は数に含みますか?

A8. はい。含みます。自分と相手の「ヴァルキュリア」1体につき、ダメージをアップします。

Q9. カードNo.51「【唄わぬ流童】ドラコ(強化)」のスキル「頸断流馬」で捨てるエネルギーはメイン・ユニットとスタンバイ・ユニットから選ぶことは可能ですか?

A9. はい。可能です。

Q10. カードNo.56「【祖霊導く鏡姫】零式(強化)」のスキル「天之波士弓」で増えたスタンバイ・エリアのユニットは【祖霊導く鏡姫】零式の強化がなくなった後はどうなりますか?

A10. スタンバイ・エリアの数になるように選び、ユニットを捨て場へ置きます。

©2020 EXNOA LLC / whomor.inc / AREAREA STUDIO

bottom of page